
◆◆「現場管理」募集中!◆◆
仕事量増加に付き今後「「現場管理者」となって会社を伸ばして行ってくださる方を募集中!
業界未経験でも大丈夫!学歴、性別、年齢問わず!
仕事内容は
お客様のご要望をお聞きし、完成に向けどのように工事を進めていくかを決めていくプロデュース業。

<<仕事内容>>
1.施工段取りの計画
材料の搬入日や作業手順の調整
工程表に基づいた作業の段取りづくり
2.材料の発注・管理
LGS(軽量鉄骨)やボード類、ビスなどの必要材料の数量計算・発注
現場に届いた材料の確認・保管場所の指示
3.職人の手配・指示
自社や協力会社の職人の人数調整
作業内容の指示や職人間の調整
4.現場監督との打合せ
ゼネコンや元請けの現場監督と日々の進行や仕様変更、納まりについて打ち合わせ
6.図面や仕様の確認
軽鉄の割付けやボードの貼り方など、施工図面を見ながら現場に適した施工方法を考える
7.安全・品質管理の補助
必要に応じて、安全対策の確認や仕上がりのチェック
8.納まりや施工方法の検討
他の工事業者様(電気・空調・配管など)との調整
当然いきなり丸投げなんてしません!
先輩のアシスタントとしてスタートして頂き、手順やコツなどを学んでいきましょう。
一人前になるまでしっかりサポートします!
最初から全て出来る人なんていません失敗を恐れず、レベルアップに挑戦しませんか!

◆◆当社の自慢 離職率が低い!◆◆
創業より20年を迎える会社ですが、
ほとんどの社員が10年以上貢献してくれている方ばかりです。
幅広い年齢のメンバーですが、個々の特性を尊重し合ういい雰囲気で、
人間関係のストレスがない点も離職率の低い要因の一つ。
又、福利厚生が手厚いことも当社の自慢。
法定外の
・家族手当
・住宅手当
・資格手当
★賞与年2回(夏、冬)
と充実!
不動産業も行っているので遠方からの応募も歓迎!
活躍できる場をお探しの方!
ぜひ一度お問い合わせください!

▶▶▶▶当社は軽鉄・軽天工事(LGS・ボード)を行っています。◀◀◀◀
軽鉄(LGS)・軽天ボード工事って?
建物の内部はいくつもの部屋に分かれていたり仕切りがありますが、LGS(ライトゲージスティール)と呼ばれる
軽量鉄骨材を使用し、その壁や仕切りの骨組みを作る工事になります。
建材の中でもポピュラーなもので、軽くて丈夫な工材料です。
骨組み完成後、軽天ボードと呼ばれるこれも軽量のボードを貼って行き、壁・仕切りを完成させます。
どちらも軽い素材なので性別、年齢問わず扱えます!
未経験の方も始めやすい仕事で、
天候に仕事が左右される事もないので収入も安定!
実績と信頼で多くの依頼を頂きますます成長する当社で一緒に働きませんか!
経験は問いません!
興味を持って頂けたなら先ずはお問い合わせだけでもOKです!
ご連絡お待ちしています!
主な現場
大阪、兵庫、京都、奈良などの
ショールーム/クリニック/アパレルショップ
飲食店/美容室/事務所/ギャラリーなどなど
幅広く対応しています。(公共系の施設などの現場もあり)
約70%が店舗関係の仕事です。

◆◆やる気があれば後は一切不問!◆◆
◎性別不問で女性も活躍中
◎経験資格不問!!
◎40〜50代の方もバリバリ働いてます!!
◎未経験大歓迎
◎一人親方としての応募もOK
職種 |
軽鉄(LSG・ボード)工事 |
給料 |
●現場管理
未経験者:月給 28万円〜
経験者:月給 40万以上 ※経験、能力考慮します。相談の上決定しましょう。
●工事スタッフ
未経験者:月給 25万円〜
経験者:月給 30万~45万※経験、能力考慮します。相談の上決定しましょう。
◆専属の一人親方
日給:16,000円~20,000円※経験、能力考慮します。相談の上決定しましょう。
※随時昇給あり
※試用期間3ヵ月(条件の変動なし)
【手当】
・交通費
・家族手当
・住宅手当
・資格手当
・時間外手当
【賞与】
●賞与年2回(夏、冬/業績による)
【給与例】
・50代(5年目・番頭):47万~
・40代(2年目):39万~ |
現場 |
大阪、兵庫、京都、奈良など
※年1回あるかないかで、出張は発生することもあります。 |
勤務時間 |
8:00~17:00 ※現場により異なる
休憩時間90分 |
対象となる方 |
性別、年齢、学歴不問
業界未経験者歓迎
他職種からの転職歓迎
経験者歓迎
遠方からの応募歓迎
●必須資格
・普通自動車免許
●歓迎資格
・建築施工管理技士(1/2級)
・1級技能士 内装仕上げ施工(鋼製下地)
・2級技能士 内装仕上げ施工(鋼製下地)
・1級技能士 内装仕上げ施工(ボード)
・2級技能士 内装仕上げ施工(ボード) |
待遇 |
・社会保険完備
・マイカー通勤OK
・制服貸与
・昇給 随時あり
・賞与 年2回(夏、冬/業績による)
・交通費
・家族手当
・住宅手当
・資格手当
・時間外手当
・資格取得制度あり |
休日 |
・日曜、祝日
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇 |